愛知県再生資源団体連合会では施設見学学習「びん、缶、ペットボトルのリサイクル」をご希望に応じて随時開催しています。ご興味がある方はお気軽にお問合せ、お申込みください。
施設見学学習の場所
㈱石川マテリアル 緑リサイクルセンター
名古屋市緑区鳴海町字杜若20番地 ※地下鉄野並駅徒歩5分
施設見学学習の概要
(1)学習の目的
名古屋市及び事業者で回収している「びん、缶、ペットボトル」のリサイクルについて正しい知識をお伝えし、分別回収、再生利用の大切さについて理解を深めていただくことを目的としています。
(2)施設見学学習の内容(約60分)
- 資源回収されたびん、缶、ペットボトルが選別・圧縮・梱包される現場の見学(学習室の出窓からの見学ですので安全です)。
- オリジナルDVDの鑑賞(クイズを取り入れ楽しみながら学習できます)
- 質疑応答
※学習スペースは一度に40名程度収容できます。
オリジナルDVDにクイズを取り入れながらの講座は子どもから大人まで思わず引き込まれる内容となっています。
びん、缶、ペットボトルのリサイクル現場を一度に見ることができる貴重な体験ができます。
- 学習スペース
- 選別ライン
お申込み方法
どなたでもお申込みいただけますが、原則グループ(3名以上)でお申込みいただくようお願いいたします。
①申込代表者のお名前、電話番号
②施設見学学習希望日時(所要時間は約60分です)
③グループ名(○○学区保健委員、○○小学校4年生、など)
④参加予定者人数
上記①~④を次の電話、FAX、電子メールのいずれかでご連絡いただくようお願いいたします。空き状況等を確認して連絡させていただきます。
- お申込み・お問い合わせ先
- 愛知県再生資源団体連合会事務局
電話:052-533-2371
FAX:052-533-2372
電子メール:koshikyoaichi@poppy.ocn.ne.jp